[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[openoffice:11693] Re: 「日本語環境改善 拡張機能」を本日リリースしました
鎌滝さん、小林です。
こちらこそ、よろしく。
さて、さっそく0.47をアンインストールして1.0をインストールしようとしています。
OSはWindowsVistaBusiness SP2
OOoは3.1.0
拡張機能マネージャで、0.47の削除ボタンを押したころ、次のエラーでStopです。
0.47を入れた後にしたことといえば、VistaをSP2にアップしました。
「OpenOffice.org3.1
拡張機能の追加...:
C:\Users\hogehoge\AppData\Roaming\OpenOffice.org\3\user\uno_packages\cache\registry\com.sun.star.comp.deployment.configuration.PackageRegistryBackend\registry\dataへのアクセスは拒否されました。
[OK]ボタン」
OKボタンを押すと、次は・・・
「OpenOffice.org3.1
拡張機能の追加...:
C:\Users\hogehoge\AppData\Roaming\OpenOffice.org\3\user\uno_packages\cache\registry\com.sun.star.comp.deployment.configuration.PackageRegistryBackend\registry\dataはありません。
[OK]ボタン」
が3回でてOKを3回おしたら、削除画面が完了しました。
不思議です。
この状態で、ファイル→ドキュメントテンプレート→管理→自分のテンプレート、には、
0.47でインストールされたテンプレートがのこったままです。
Calc4ja
Draw4ja
Impress4ja
Writer4ja
これってV1.0再インストール可能な状態と理解してよいのでしょうか?
取り急ぎ。
2009/06/29 20:03 に Masahisa Kamataki<kamataki@m1.people.or.jp> さんは書きました:
> 鎌滝@OOo日本ユーザー会です。
>
> 小林さん、コメントありがとうございます。「日本語環境改善拡張機能」の開
> 発にはみなさんの協力と数々のご意見が不可欠でした。これからもよろしくお
> 願いします。
>
【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/openoffice
--[PR]------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆ 憧れの4LDKや共用施設充実マンション ◇◆◇◆
◆◇◆◇賃貸じゃ難しい?理想の住まい探しは早めの資料請求で先手!◆◇◆◇
◇◆◇◆ これから販売予定のおNewなマンション、即チェック ◇◆◇◆
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=euRh7
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp